Flexcarbon® が拓く可能性
陸上競技用シューズ、アシストスーツ、ギターなど、人に寄り添う高機能用途で実績を重ねてきた素材です。
- L軽量:取り回しや物流負荷を低減
- S高強度:薄く軽く、必要強度を確保
- 3D複雑成形:人体や空間に沿う有機的な造形が可能
- ♻︎循環性:熱可塑で再加工・リサイクルがしやすい
Flexcarbon®のサステナブルなコンセプトと自由な成形性を活かし、 プロダクトデザイナー 喜多俊之 先生と共創。ミラノサローネ2023で世界に発表しました。
Flexcarbon®は、複雑成形性・軽量・高強度・量産性を同時に実現する新しい炭素繊維複合材料。 CALLUはこの素材の潜在力を椅子という日常の道具に落とし込み、 背もたれから脚先まで一体化された美しい佇まいと機能を両立しました。
自由な形状と高い品質を量産スケールで両立。次世代のものづくりに適合します。
熱可塑性により再加工・リサイクルが可能。循環型デザインに寄与します。
陸上競技用シューズ、アシストスーツ、ギターなど、人に寄り添う高機能用途で実績を重ねてきた素材です。
1本のアルミパイプとFlexcarbon®の一体成形により、無駄のない端正な佇まいを実現。
自然と創造性の力を結び、次世代市場の要求に応える素材と製品としてデビュー。
日々の暮らしの喜びと、持続可能性を同時に大切にする価値観を体現します。
ミラノサローネ2023でCALLUを世界発表。ミラノ州立大学構内で展示。
喜多俊之先生のトークショーにて「CALLU」を紹介。
※各案件の詳細は個別ページやニュースリリースでご確認ください。
このページのテキストは、ユーザー提供資料「CALLU_Topics.pdf」に基づいて構成しています。
© 2023–2025 All rights reserved.